マンション売却 手続き期間は?リフォームしてから売った方が得?
マンション売却の手続きの期間や、リフォームしてからの方が高い金額で売れるのかについて取り上げます。
ゼロからマンションを売却する場合の手続きを大ざっぱに挙げますと…
複数の仲介業者に査定を依頼
↓ ↓
売り出し価格と依頼業者を決めて販売へ
↓ ↓
物件の広告~希望者の内見
↓ ↓
購入申込み~売買契約締結
↓ ↓
買主のローン準備~代金の支払い・引き渡し
…という流れが多いでしょう。
査定から売却完了までの期間は4カ月以内を目指します。
もう少し細かく見ていきましょう。
マンション売却 手続きの期間はどれくらい?①
まず重要なのが、マンション売却を得意とする仲介業者を選ぶことです。
インターネットでご自身のマンション名だったり、近隣にあるマンション名を検索してみて、販売実績(または売り出し中の物件)を多く持っている業者を調べてみるといいでしょう。
または、最近流行っている無料一括査定サイトを利用し、パートナー業者を探すのもおすすめです。
関連記事:不動産査定サイトの比較&特徴まとめ!結局はどれが一番いいの?
(↑こちらの記事では、マンションに特化した無料査定サイトも紹介しています)
複数の業者の査定・所見を聞いてから、依頼先を絞るのが基本です。
仲介業者が決まったら「媒介契約」というものを結びます。
関連記事:媒介契約とは?わかりやすく種類,期間などを解説!どれが一番いいの?
業者選び~媒介契約で、だいたい2週間~3週間といったところ。
マンション売却に慣れている業者は、過去の取引データを多くストックしていますから、スピーディーに販売活動まで進めてくれるはずです。
マンション売却 手続きの期間はどれくらい?②
マンション売却に強い業者は、既存の顧客リストの中から買主候補になりそうな人をピックアップし、優先的に宣伝してくれます。
合わせて、物件チラシを配ったり、不動産ポータルサイトや自社ホームページに情報を掲載したりして広告します。
販売開始から買主が見つかるまでの期間はケースバイケースなのではっきり言えませんが、業者としては3カ月以内の売却が目標となります。
なぜなら「媒介契約」は3カ月ごとに更新することが多いからです。
売り出しから3カ月を超えると、ちょっと苦戦しているイメージです。
ネットで定期的にマンション物件をチェックしている購入検討者も「このマンション物件、まだ売れてないんだな…」と気づくころ。
業者から売り出し価格の見直しについて相談があるかもしれません。
とは言え、業者の顧客リストの中から手を挙げる希望者が現れれば、“短期決着”も十分あり得ます。
そうこうして購入希望者が見つかると買付証明(申込書)が売主の手元に届き、売買契約を締結することになります。
住宅ローンを組む買主が多いと思いますので、審査などで最低1カ月はかかります(購入申込み時点から)。
不動産売却の流れや必要書類については別記事でも解説していますので、こちらをご覧ください。
関連記事:不動産売却の流れ,必要書類は?買主に引き渡すまでの期間についても
マンション売却の手続きの期間についてまとめますと…
業者選定までに3週間、販売活動で2カ月、契約から引き渡しまでに1カ月ちょっと…で4カ月くらいが目安になります。
もちろん、買主が住宅ローンを組まずに現金で一括購入できる方でしたら、申込みから引き渡しまで1カ月もかからず完了することもあるでしょう。
マンション売却はリフォームしてからの方が得?
ゼロからマンションを売却する場合の手続きや流れについて見てきました。
ただし、これは現状のまま売却した場合であり、中には「リフォームしてから売却した方が高く売れるかしら?」と考えている方もいるでしょう。
マンション物件のリフォームといえば、水回りが優先になるかと思います。
概算ですが、キッチン60万円~、浴室60万円~、洗面所20万円~、トイレ30万円~…といったリフォーム費用が必要になります。
では、実際にリフォームしてからの方がマンションは高く売れるのかと言いますと…
「正直、わかりません。いや…微妙かもしれません」という回答になりますね。
例えば、キッチン・浴室・洗面所・トイレを200万円かけてリフォームした分、相場に200万円以上を乗せた金額で売却しようと考えても、思惑通りに行かないこともあります。
最近では、買主が自分で施工する「セルフリフォーム」も流行っており、中古マンションの価格にリフォーム費用を加算した価格帯で物件を探している人も多いからです。
売主の好みでリフォームしたデザインが買主の希望にマッチしないこともありますので、まずはそのままの内装・設備で売却する方向でよろしいかと思われます。
詳しくは仲介業者に相談してみてください。
ちなみに、マンションを売却した際の税金については以下の記事にまとめています。
よろしかったらお読みください。
関連記事:マンション売却利益の税金はいくら?3000万円控除の要件もチェック!