スモーラ運営会社のマンションリサーチとは?事業内容&評判を調査!
不動産査定サイト「スモーラ(Smoola)」を運営しているマンションリサーチ株式会社の事業内容や評判について取り上げます。
不動産査定サイトは無料で利用できるものの、大切な個人情報を提供することになるため、運営会社はどんな企業なんだろう?…と気になりますよね。
スモーラを運営しているマンションリサーチ株式会社は、その社名の通り、分譲マンションの取引データ収集やマッチングを得意とする企業です。
以下、事業内容や評判などを詳しく見てみましょう。
スモーラ 運営会社マンションリサーチの事業内容について
スモーラの公式サイトから会社概要を調べますと…
会社名:マンションリサーチ株式会社
所在地:東京都千代田区九段北1丁目2番11号 エイム東京九段ビル3階
設立: 2011年4月
資本金:20,000,000円(2016年9月現在)
代表取締役:山田敏碁
事業内容:不動産業者に対するコンサルティング業務、一般消費者へのメールマガジン、会員サイト、セミナー等による不動産関連情報の提供、売買・賃貸等の不動産取引における不動産業者と一般消費者とのマッチング業務、通信販売業務及びそのコンサルティング業務、有料職業紹介事業
代表者の山田敏碁さんは、もともと不動産ディベロッパーやFC系不動産仲介会社で働いていた経験者。
その実務経験を活かして独立し、2011年から分譲マンション売買の専門サイト「マンションナビ」をスタートさせました。
マンションナビをベースに「スモーラ」のサービスも開始し、マンションだけでなく土地・一戸建の査定も依頼できるサイトを作り上げました。
つまりスモーラは、不動産業界や売買情勢に詳しい会社が運営しているウェブサービスと言えます。
不動産業者を対象としたコンサルティングも展開しているのが頷けますね。
スモーラ 運営会社マンションリサーチの各サイトをチェック
不動産一括査定サイトを運営しているマンションリサーチ株式会社。
数多くの取引事例データを保有していることから、不動産オーナーと業者とのマッチングを得意としています。
あらためて、マンションリサーチ株式会社が現在運営しているサイトを見てみましょう。
【マンション.navi】
分譲マンション所有者向けの無料一括査定サイト。
2011年のサービス開始以来、月間利用者100万人、査定依頼数月間1,500件超のメディアになっています。
自動査定システムで、すぐに価格が把握できるのが特徴。
一括査定も簡単に申し込むことができ、「売る・買取」「貸す」の比較が可能です。
↓ マンション.navi ↓
【スモーラ(Smoola)】
「マンション.navi」の姉妹サイトという位置づけで、マンションに加えて土地・戸建も扱うようになった一括査定サイトです。
約800万件の売買事例をもとに、地域ごとの不動産相場がわかるようになりました。
不動産オーナーだけでなく、購入希望社も会員登録しています。
↓ スモーラ(Smoola) ↓
【リアルボイス】
不動産売却の体験談を読むことができる口コミサイト。
リアルな声が掲載されているほか、悩み相談のQ&Aも掲載されており、その回答率は100%とか。
リアルボイス:https://smoola.jp/realvoice/
【マンションリサーチ総合研究所】
分譲マンションの分析データを掲載しており、マーケティング分析に役立つコラム。
「築年数や駅からの距離と賃料の関係」「会社管理別の平均管理費ランキング」といった興味深いテーマのレポートが掲載されています。
マンションリサーチ総合研究所 :http://ri.mansionresearch.co.jp/
【リサイクル不動産】
「買主が見つからず、不動産会社からも見放された…」という売却困難な不動産を専門にしたサイト。
希望売却価格1,000万円以下の 物件情報を自分で掲載でき、価格交渉などのやりとりも自由に行えます。
リサイクル不動産:http://recycle-re.com/
【イイタン(itan)】
不動産会社の代表者や営業担当を紹介するサイト。
日ごろの業務内容を知ることができ、各社の企画イベントにも参加することができます。
掲載物件からの不動産探しではなく、「担当者からの不動産探し」という新しいコンセプトです。
イイタン(itan):https://iitan.jp/
スモーラ 運営会社マンションリサーチの評判は?
マンションリサーチ株式会社は、不動産取引をテーマに様々なサイトを手がけていて面白いですね。
会社やサイトについての口コミ・評判もネット上からピックアップしてみました。
【良い意見】
・初めての売却で「マンションナビ」を利用。思った価格よりも少し安くなったが、約1ヶ月で売却できたので満足
・ある業者から「震災以降、福島の物件相場は落ちている」と、それらしい理由を付けて安価での買い取りを迫られていたが、ネット一括査定があることを教わり「マンションナビ」を活用。サイトは無料で便利、最初の業者より90万ほど高値の査定額が出たので本当に良かった
・(職場の雰囲気について)自分のやりたいことはやらせてもらえる職場環境。やりたいことがない人、安定を求めている人には厳しいが、挑戦をしたい人にはとても働きやすい風土
【良くない意見】
・無料オンライン査定はとても魅力だが、登録されている会社が多すぎて1社に絞るのが大変。返信も複数業者に同時だと、ちょっと大変。サポート体制をもう少し高めてくれると助かる
・(職場の雰囲気について)どちらかというと綺麗な場所ではあるが、部屋が区切られていないので、良くも悪くも社員の顔が見えすぎているところが窮屈。ラフな環境ではあるが、頭を使うことが多いので個人的には合わなかった
不動産関連の会社を調べると、たいがいマイナス意見・悪い評判も多いものですが、マンションリサーチ株式会社の場合はそういった声は少ない印象でした。
それが信用・信頼を集めている証かもしれません。
関連記事:スモーラの口コミ&評判は?査定依頼すると特典があるって本当?!