イエウール 運営会社speeeとは?事業内容や評判をリサーチしました!
ネットで簡単に不動産の査定依頼ができる「イエウール」の運営会社Speeeってどんな企業なんだろう?…と気になっている人もいるかと思います。
イエウールを利用するには物件データをはじめとする個人情報を入力する必要がありますから、初めてだと不安を感じる所有者さんもいることでしょう。
私もネットで色々な商品・サービスを購入する機会が多いのですが、やはり事前に運営会社(者)のことを調べたりしますね。
相手の顔が見えないだけに、お金を払うとなれば尚更です。
(イエウールは無料です。念のため…)
今回は、イエウールを運営する株式会社Speeeの事業内容や評判についてスポットを当てます。
イエウール運営会社speeeの会社概要について
イエウールのサイト下部に「運営会社」のメニューがあるのでそこをクリックするか、Google・Yahoo!で「株式会社Speee」と検索しても会社概要を見ることができます。
公式ホームページにある会社概要はこちらです。
会社名:株式会社Speee
代表取締役:大塚 英樹
所在地:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル5階、東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア2階
設立:2007年11月29日
事業内容:デジタルコンサルティング事業 、インターネットメディア事業
資本金:19,015,000円
オフィスは六本木に2カ所、近距離にあるようです。
事業内容からわかる通り、株式会社SpeeeはIT企業です。
インターネットを使った集客・市場開拓・メディア製作のプロ。
その技術を活用し、世間で発生する社会問題や課題を解決するために人・サービス・商品・企業をマッチングさせる仕事をしています。
スマホゲーム事業や医療分野にも進出するなど、あらゆるジャンルに積極的に挑戦しているイメージです。
イエウールのサイトは、中古住宅の流通拡大を狙いに2014年に開設しました。
関連記事:イエウール 机上査定話題の理由は?ログインページ&方法を紹介!
土地・建物の売却を考えているユーザーと、その情報を集めている不動産会社のニーズをマッチング。
不動産関連では他に、外装リフォーム業者を紹介するサイト「ヌリカエ」も運営しています。
ちなみに、株式会社Speeeのホームページには役員の顔写真も掲載されていますので、安心感がありますね。
気になる方は検索してみてください。
イエウール運営会社speeeの評判は?
不動産査定サイト「イエウール」などを運営している株式会社Speee。
従業員は280人(2015年データ)とのことで、結構な大所帯です。
気になる株式会社Speeeの評判について、ネット上の声(元社員の声あり)を幾つかピックアップします。
【良いと思う点】
・福利厚生が良い。社内にラウンジと呼ばれるおしゃれなカフェスペースがあり、美味しいコーヒーや紅茶がいつでも飲める
・女性が働くことに理解があり、育休から復帰する社員も多い。様々な種類の特別休暇もあるのでプライベートとの両立が可能
・営業とアナリストがタッグを組んでクライアント対応を行うため、チームとしての目標に到達した時は素直に嬉しい。社内旅行の行き先にも影響してくるので単純に楽しい
【気になる点】
・会社の安定性が気になる。多くの社員が、売上増加や事業拡大よりも組織形成や仕組みづくりの方に精を出しているように感じる
・社員は夜遅くまで残業し、休日出勤もあったとか。22時以降残業禁止になったものの、一部の社員は自宅持ち帰りで仕事する人も
・数多くの事業を立ち上げるが、その分、撤退する事業も多い。愛着のある事業がなくなって退職する社員も多いようだ
評判はまずまずといったところです。
どこの企業もそうですが、賛否は当然あるでしょう。
社員数や事業に関わった人数が多いほど、良い意見も悪い意見も増えてきますからね。
私はかつて、夜遅くまで残業&就業規則なし&ノルマ未達成の罰金あり…というブラック企業に在籍していたことがあるので、株式会社Speeeの社風はとても魅力的に感じました…。
イエウールに関してのトラブルや問題は見当たりませんでした。
クレームが発生している事例は、イエウールそのものではなく、査定依頼を受けた不動産会社の対応に問題があったようです。
イエウール 運営会社speeeとは?…まとめ
①イエウールの運営会社である株式会社Speeeは、色々な分野の事業に挑戦しているIT企業
②イエウールは中古住宅の流通拡大を狙いに2014年に開設された
③不動産関連の別サイトとして、外装リフォーム業者を紹介する「ヌリカエ」も運営
④会社の評判は良い意見・良くない意見の両方あり
イエウール自体の口コミ・評判については、以下の記事をお読みください。
関連記事:イエウールの口コミ&評判は?しつこい電話がデメリットって本当?!