イエウールの査定はキャンセルできる?違約金の有無&断り方のポイントは?
イエウールの不動産無料査定はキャンセルできるのか、違約金はあるのか、断り方のポイントは?…について取り上げたいと思います。
初めて不動産を売却したいという場合、何社か話を聞いてみたいのが心情でしょう。
そんなとき、インターネットで査定を依頼できる無料査定サイト「イエウール」が便利でおすすめです。
しかし、不動産無料査定サイトへの依頼と並行して近所の不動産会社にも話を聞きに行ったらとても親切で、その業者にお願いすることになった―なんてことも考えられますね。
すでにイエウールに依頼した査定はキャンセルできるのでしょうか?
イエウールに登録されている査定業者について
不動産無料査定サイト「イエウール」には、大手から地元密着の会社まで1,400社以上が登録されています。
イエウールにあなたの不動産情報(エリアや物件データなど)を入力するだけで最大6社から査定結果を教えてもらえるので、比較検討できるのが特徴です。
そしてイエウールのサイトにはこんな記載があります。
お客様からのクレームの多い企業は、イエウールが契約を解除することができるため、優良な不動産会社が集まっています。
実際に、サービスを開始してから数社が契約解除されているようですね。
関連記事:不動産査定サイトのメリットデメリットは?利用前に知っておくとスムーズ!
そんな、厳選された不動産会社が集まっているイエウールの査定をキャンセルするなんてもったいない、ましてや無料なんだからとりあえず話だけ聞けばいい―と思う方が大半でしょう。
ですが、そうは言ってもイエウールの登録会社それぞれに特徴があり、相手も人なので相性もあることは確か。
●依頼した不動産会社と話をしてみたら、こちらの気持ちをくみ取ってもらえなかった
●金額よりも、早く売却してくれそうな会社に頼みたい
●地場の不動産会社を選んで査定依頼したが、小規模すぎて販売活動に不安があった
●知り合いの紹介で納得いく条件を提示してくれる不動産会社が見つかった
…こんなときは、イエウールに査定依頼したけれどキャンセルしたくなりますよね。
イエウールの査定キャンセルはできる?断り方は?
イエウールで一括査定を依頼すると、物件データなどの査定登録情報は、選択した不動産会社に送信されることになります。
送信は完全自動で行われるため、イエウール上で一括査定のキャンセルを求めても対処できません。
査定依頼をキャンセルしたい場合には、少し手間ではありますが、送信先の不動産会社から連絡が来た際に「不動産査定をキャンセルしたい」とハッキリ伝えます。
不動産会社=しつこいというイメージを持つ方もいるかもしれませんが、売却見込みの薄いお客をいつまでも追いかけるほど暇ではないので、一度断ればその後も連絡されることはありません。
もし断った後も連絡が続くようであれば、その不動産会社はお客が付かず余程困っているものと思われます。
速やかにイエウールへ通報しましょう。
関連記事:イエウールの口コミ&評判は?しつこい電話がデメリットって本当?!
とにかく、査定キャンセルする際の断り方のポイントとしては、曖昧な態度やカラ返事は避けて「今回は別ルートの不動産会社にお願いすることにしました」とか「今回は売却を見送ることにしました」という風に、ハッキリと意向を伝えることが大切です。
イエウールで査定キャンセルすると違約金は請求されるの?
最近、知人から「あるリフォーム業者に見積もり依頼したけど予算が合わなかったので断ったところ、手数料の請求書が届いた」という話を聞きました。
あらかじめ「見積もりは有料」という説明はなかったため「契約もしていないのに手数料を払えなんてお門違いだ!」と突き返したそうですが、その通りですよね。
ちなみに、その知人は3社に見積もりを依頼したそうですが、見積もりだけで料金の請求をしてきたのは、この1社のみだったそうです。
これと同じように、イエウールで査定キャンセルした際に違約金などの料金が発生することはありません。
イエウールは「不動産査定を無料で利用できる」サイトです。
査定の段階では契約行為をしたわけではありませんからね。
もし仮に、査定に伴う有料調査が必要になったとしても、必ず不動産会社から具体的な料金について事前の確認があるはずです。
(あり得ないと思いますが)査定キャンセルの違約金を要求してくる不動産会社があった場合は、こちらも速やかにイエウールへ通報しましょう。
なお、イエウール以外の無料査定サイトをお探しという方は、下の関連記事もお読みください。
関連記事:不動産査定サイトの比較&特徴まとめ!結局はどれが一番いいの?
※当サイトから不動産査定サイトを通じて査定を完了させた方には、下記のメールサポートをさせていただきます。
◆査定業者から上がってきた査定書の診断
◆仲介業者選びのアドバイス
◆売り出し中におけるネット広告の現状調査・報告
◆売買手続きや契約書類に関するご相談
当サイトのトップページ上部「お問い合わせ」からメールを送っていただければ、回数無制限(無料)でメール相談に応じます。
「初めての売却で不安なので、色々な意見を聞きたい」
「この業者の査定額は妥当なの?」
「どの仲介業者に任せようか迷っていて…」
「営業マンに◯◯◯と言われたけど、どう返答すればいい?」
「契約書に書いてある◯◯◯ってどういう意味?」
「わが家はちゃんとネット広告されてるのかしら?」
…など、直接は仲介業者に聞けないような内容を、私にお尋ねください。
“後方支援”の宅地建物取引士として、気づいたことを率直に述べさせていただきます。