家が売れる風水 トイレ磨いて金運アップ!陰の気を拡散させない方法は?
今回は、家が売れるための風水「トイレ編」を紹介します。
トイレといえば“すること”は決まっているので、基本的に長居することはありません。
しかしながら、トイレは金運・不動産運・健康運に関係してくる場所ですので、常に清潔でキレイな環境を維持したいところです。
家を高く売りたい!という願いを叶えるため、以下にご紹介する風水を取り入れてみてはいかがでしょうか?
売り出し中の物件が空き家であっても居住中であっても、何もしないよりは、何か実践した方が良い効果が得られると思います。
家が売れる風水・トイレの陰の気を防御しながら金運アップ!
あなたは普段、自宅のトイレをどれくらいの頻度で掃除していますか?
以前、私は妻にトイレ掃除を任せていましたが、不動産運に関わる場所だと知ってからは、自分から率先して毎日掃除するようになりました。
(不動産屋はトイレ掃除必須ですね!)
トイレのホコリや菌を流すことができると、気分的にも清々しくなるものです。
トイレは用を足すことが目的なので、悪い気=陰の気が発生する場所。
ニオイ・菌が拡散しないよう注意し、運気を高めるアイテムを置くようにしましょう。
◆こまめに便器や室内を掃除し、つねに換気扇を回しておくなど風通しをよくする
◆トイレで本を読んだり、スマホを操作したりして長居すると、陰の気を吸収してしまうのでNG。滞在時間はできるだけ短く
◆便器からは邪気が出やすいため、使用後は速やかに便座の蓋を閉め、悪い気が充満するのをブロック。トイレのドアもしっかり閉めること
◆「空気を浄化する」という意味で、陽の気を出す観葉植物を置くといい。タオル・マット・スリッパは緑色や花の柄にするのもOK
◆花畑・紅葉・朝陽の風景を撮影した写真を飾って、陽の気をプラス
◆芳香剤やアロマスティックなどを置いて消臭を
◆陰の気を吸収して良い気に変えてくれるトイレマットとスリッパは必須アイテム。最低でも週1回は洗うこと
◆トイレで使ったアイテムは、他の部屋に移して使わないこと。吸収したはずの陰の気が広がってしまうため
トイレを早く済ませようと、ついつい室内の汚れに気づかないこともあると思います。
トイレに入る度にサッと室内を見渡し、目についた箇所を掃除したり磨いたりしながら、トイレ美化を習慣にしましょう。
陰の気を防ぐトイレ風水の実践例~ネットからピックアップ~
トイレの風水を実践している人は多いようです。
その一部の取り組みを、ツイッターからピックアップしてみました。
あとは風水学的に水回りを綺麗にすると金運が上がるとか!
トイレにタンを吐くと金運が下がるって千原ジュニアが言ってました!— あたしって、ほんとバカ (@55myskyline2243) 2018年6月16日
割と僕根性論や風水を大事にしていて
(でも他人には押し付けない精神は大事)
松下幸之助のトイレの話すごい好きなんですよね
トイレが汚れてる人間、会社は絶対に成功しない。ってそういう話一番の汚れ仕事を率先してやれるような行動派が会社を動かすから
トイレ掃除やる人はきっと出世するみたいな— ω現金主義者キン汰ω (@TIME_IS_MONEY_q) 2018年2月16日
以前編み始めてジュートの硬さにちょっと放置してたこれ。
ちゃんと完成させました笑
ストック用のトイレットペーパーを入れるものです
風水でトイレには紙類は置かない方が良いと聞いたのでストックは常に一つだけ置いてます♪#ハンドメイド#ハンドメイド好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/eCij4Q93cd— ちゅら♪ (@y_s_studio) 2017年10月28日
トイレにお花飾った~植物で浄化させる風水だよ風水は統計学だからわりと信じて参考にしてる pic.twitter.com/TWuI6tnrYi
— エマ (@Emmieyummie) 2017年10月6日
ちなみにウチはトイレマットをずっと敷いてなかったんだけど、風水でトイレマットを敷かないと良くないと聞いてしまい敷かざるを得なくなった…観葉植物も置くべきと言うことで二種類設置 pic.twitter.com/fvSIjfzP1G
— 恵夢☆ (@atrieemu) 2015年9月12日
ニトリとスイートデコレーションにいきました!お目当の絨毯は取り寄せに。予定より安かったので、枕とクッションカバーとトイレマットと、トイレのスマイルの置物もゲット♡とりあえずトイレだけのせときます〜♡ #インテリア #トイレ #風水 #金運あがれ! pic.twitter.com/iJBBDR2t0W
— asme (@asamie1114) 2018年4月8日
「トイレを掃除する人は出世する」…名言ですね。
そういえば小学生の頃、トイレを素手だけで掃除させる名物先生がいたことを思い出しました。
今考えると衛生的にどうなのかな?と疑問ではありますが、それだけトイレ掃除が大切だと強調したかったのでしょう。
トイレをどうコーディネートするか考えながら、グッズの買い物に行くのも楽しくなりそうですね。
家が売れる風水 トイレ磨いて金運アップ!…まとめ
滞在時間は少ないものの、1日に何度も使うことになるトイレ。
うまく風水を取り入れることで、金運・不動産運・健康運が高まることがわかりました。
ニオイ・菌から発せられる陰の気を封じ込め、陽の気があふれる清潔な空間をキープするように心がけましょう。
売り出し中の家がなかなか売れない!…と苦戦している方には、ぜひ試していただきたいです。