ダレトク不動産 小錦 ハワイ別荘の査定結果は?【有吉弘行のダレトク?! 4.10】
私の高校時代からの旧友で、サーフィン好きの飲食店オーナーがいます。
彼いわく、将来はハワイに移住し、現地の収益不動産も所有し、サーフィン三昧の日々を過ごすことが夢だとか。
だから今、仕事を頑張っているそうです。
やはり、サーファーはハワイでの優雅な暮らしに憧れるものなのでしょうかね?
…さて、4月10日放送の【有吉弘行のダレトク!?】では、芸能人宅を査定するコーナー「ダレトク不動産」に、KONISHIKI(元大関・小錦八十吉)さんのハワイ別荘が登場。
西オアフで一番大きな家といわれているステキな豪邸です。
どんな査定結果になったのか、勉強のために観てみました。
ダレトク不動産 小錦(KONISHIKI)のハワイ別荘について
今回の査定を担当したのは、ホームティークハワイ不動産のさとうあつこ社長(ハワイ州公認不動産取引士)。
まずは小錦さんお気に入りのレストランやビーチを巡り、気分を高めてから豪邸へ。
場所:オアフ島
購入価格:4億円(土地1億575万円・建物2億9,425万円)
築年数:築15年
間取り:6LDK
土地面積:5,421㎡(1,640坪)
建物面積:539㎡(163坪)
その他:ベッドルーム×4、バスルーム×4
上空から建物を見ると、まさに両国国技館をイメージした外観。
ベッドルームとバスルームを複数配置した間取りは、ゲストを招いてパーティーができるように配慮されていました。
庭を越えればすぐ海という、申し分ない別荘でしたね。
さて、査定の結果はどうでしょうか?
ダレトク不動産 小錦(KONISHIKI)のハワイ別荘の査定結果はいくら?
【小錦ハワイ別荘の査定結果】
●相撲の土俵をイメージしたというリビングでしたが、大きな段差があるためバリアフリー的にはマイナス査定
●同じくリビングの中央に「鉄砲柱」があり、眺望を遮っているのはマイナス査定
●パーティーの際に使いやすいアイランドキッチンはプラス査定
●バルコニーからの眺望+大きな海が見渡せる大理石風呂は、ともにプラス査定
●海が近くにあっても、家の中にプールがあるのもプラス査定
●査定結果は4億1,679万円(土地1億7,410万円アップ、建物1億5,731万円ダウン)
建物は、築後15年経過していることから仕方ない範囲と言えるでしょう。
一方の土地は、もともと競売にかけられていた物件だったことから、小錦さんは相場よりも安く手に入れたようです。
ハワイの地価は上昇傾向にあり、さらに今後、小錦さんの別荘近くにモノレールが開通予定である点も高評価につながりました。
やはり、立地・アクセスは非常に重要なポイントになりますね。
それにしても…
ダレトク不動産係長・ザキヤマ(山崎弘也さん)の食レポも、個人的には良かったです。
私はマリンスポーツをしないものですから、食べ物の情報の方がそそられたりして…。
特にビッグチーズバーガーがとても美味しそうでした~。
前回のダレトク不動産(3月6日放送)の内容はこちらの記事にまとめています。
よろしかったらお読みください。
関連記事:ダレトク不動産 東てる美,内間政成,DJ KAORIの自宅査定結果は?【3.6】