坂上不動産 九十九里 的場浩司,家を買う 物件まとめ!【有吉ゼミ10.30】
「将来はマイホームを売って、九十九里に移住したいな」と考えている方向けに…
2017年10月30日放送の【有吉ゼミ 坂上不動産 九十九里エリア】の内容を参考までにまとめたいと思います。
家族4人で暮らせる別荘を探している的場浩司さんが、坂上忍さんらと共に3件の物件を内覧。
マリンスポーツや海の幸が大好きな人にはたまらない物件ばかりでした。
東京から車でおよそ1時間半、千葉県九十九里エリアの「最高値物件」「最安値物件」「オススメ物件」を紹介します。
坂上不動産 九十九里 的場浩司、家を買う…最高値物件
的場浩司さんの予算は5,000万円ということで、最高値物件はまず購入しないわけですが…
宣伝とわかっていても、どんな物件なのか知りたくなりますね。
九十九里エリアの最高値物件は、ハワイのリゾートホテルを再現したような千葉県山武市の豪邸でした。
〈山武市(さんむし)〉:ウィキペディアより
千葉県の北東部に位置。
県庁所在地の千葉市や成田国際空港まで約10~30km、東京都心部から約70kmの距離にある。
日本有数の砂浜海岸である九十九里浜の中央から南側にかけ、約8kmにわたって太平洋に面する。
2006年(平成18年)3月27日に成東町・山武町・蓮沼村・松尾町の4町村が合併して誕生した。
場所:千葉県山武市
価格:2億6,000万円
築年数:築19年
間取り:8LDK(大広間40帖、主寝室約33帖、プレイルーム43帖ほか)
構造:木造3階建
土地面積:約1,115坪(約3,687㎡)
土地代金:8,000万円(坪単価約7万円)
建物面積:約203坪(約671㎡)
建物代金:1億8,000万円
その他:システムキッチン、プロ仕様のキッチン器具、円形リビング、プロジェクター、カラオケセット、スポーツジム、酸素カプセル、ウッドデッキ、打たせ湯付きジェットバス、ゴルフ場
門構えからセレブ向けといった感じで、的場浩司さんも思わず「迎賓館だ!」。
オーナーが海外の客人をもてなすために建てたそうで、約600坪の庭にはアフリカ原産のヤシの木や、すべり台などの遊具あり。
建物の内装は、住居というよりも結婚式場というイメージ。
何気なく設置されているアメリカ製暖炉やチェコ製シャンデリアも、それだけで数百万円する高級品ばかり…。
裏庭には約40ヤードのゴルフ場があり、バンカーからのピン寄せも練習できたりします。
海まで徒歩5分、子供も大人も楽しめる素晴らしい物件でした。
広いウッドデッキで新鮮な魚介を食べた的場浩司さんは「広すぎて持て余すので買いません」。
当然の回答ですね…。
坂上不動産 九十九里 的場浩司、家を買う…最安値物件
そして最高値物件の次は、千葉県長生郡にある最安値物件が登場しました。
最安値とはいえ、平屋の日本家屋を“アメリカ西海岸風”にリノベーションしたオシャレな物件でした。
ちなみにリノベーションとは、昔の建物の味を活かしながら大規模な改修を行い、以前より付加価値をプラスする工事のことです。
〈長生郡(ちょうせいぐん)〉:ウィキペディアより
千葉県の郡。
人口58,687人、面積226.97km²、人口密度259人/km²
以下の5町1村を含む。
一宮町(いちのみやまち)
睦沢町(むつざわまち)
長生村(ちょうせいむら)
白子町(しらこまち)
長柄町(ながらまち)
長南町(ちょうなんまち)
場所:千葉県長生郡
価格:550万円
築年数:築39年
間取り:不明(リビング13.5帖、寝室5.5帖ほか)
構造:木造平屋
土地面積:約30坪(約100㎡)
土地代金:400万円(坪単価約13万円)
建物面積:不明
建物代金:150万円
その他:ジェットバス、ウッドデッキ、屋外シャワー
オーナーがサーフィン好きなのでしょうか、旧日本家屋を上手にリノベーションした物件はブルーの外観で、ドアを白く塗装したりウッドデッキを設置したり。
敷地にヤシの木を植え、ビーチリゾートの雰囲気を演出していました。
海まで5分という近さなので、屋外シャワーも完備。
これで価格550万円はとても魅力的でしたね。
しかしながら、的場浩司さんは「家族4人では手狭」という理由で購入を断念しました。
坂上不動産 九十九里 的場浩司、家を買う…オススメ物件
3件目に登場した九十九里エリアのオススメ物件は、とてもシブいお屋敷でした。
明治初期に建てられた家屋で、日本の建築様式の素晴らしさに触れられる貴重な物件です。
場所:千葉県長生郡
価格:2,180万円
築年数:築140年
間取り:4LDK(リビング16帖、DK8帖、板の間10帖、和室12.5畳、和室7.5畳、書斎3畳)
構造:木造平屋
土地面積:約277坪(約916㎡)
土地代金:1,180万円(坪単価約4万円)
建物面積:約53坪(約177㎡)
建物代金:1,000万円
その他:サンルーム、屋根裏部屋、囲炉裏、薪ストーブ、米蔵
オーナーは周辺の山林も所有する地主さんということもあり、そこから伐採した欅・松・杉を使っているのが特徴。
天然木材の温かみが、映像からでも伝わってきそうでした。
柿の木が立つ庭で焼き芋を楽しんだ的場浩司さん・坂上忍さん一行。
まさに“おじいちゃんち”といった懐かしい雰囲気に感動しきりでしたね。
この日に購入を即決するなら2,000万円まで値引きOKと言われた的場浩司さんは…
「買いま、、、、キープでお願いします!」
家族会議にかけるため、物件のフリップを持ち帰ったのでした…。
関連記事:坂上不動産 東MAX,家を買う 内房編の別荘情報まとめ!【有吉ゼミ2.5】
関連記事:坂上不動産 的場浩司,家を買う 北海道ニセコ物件まとめ!【有吉ゼミ1.22】